いしまつ長谷寺をゆく その2
(前回までのあらすじ)
いしまつは奈良の長谷寺にきていますよ。

国宝の本堂でございます。

本堂からの眺め。
奥に本坊が見えます。

しばらくの辛抱だ、いしまつ。
本堂から右奥にある能満院までやってきました。
ここには「日限地蔵」と呼ばれるお地蔵様が祭られており、
日を限ってお祈りすれば願いごとを叶えてくれるといわれているそうです。

おや、犬がいますよ。
こういうメジャーな寺院では珍しいですな。

ほう。
立派な番犬を目指してがんばってください!

…だめじゃん。
首里観音堂の合掌犬コナンや洞春寺のマル住職のようなお寺のスター犬になればよいですなあ。
さて、雨上がりに日差しが差し込んで、
境内は美しく輝いていますよ。



見頃の牡丹もこのとおり。

美しいのう、いしまつ。

…もう少しの辛抱だ、いしまつ。
次回に続く。
長谷寺:
奈良県桜井市初瀬731-1
http://www.hasedera.or.jp/index.html
☆犬は抱っこならOKです!
いしまつが着ているのは”9689”の学童雨具です。
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

いしまつは奈良の長谷寺にきていますよ。

国宝の本堂でございます。

本堂からの眺め。
奥に本坊が見えます。

しばらくの辛抱だ、いしまつ。
本堂から右奥にある能満院までやってきました。
ここには「日限地蔵」と呼ばれるお地蔵様が祭られており、
日を限ってお祈りすれば願いごとを叶えてくれるといわれているそうです。

おや、犬がいますよ。
こういうメジャーな寺院では珍しいですな。

ほう。
立派な番犬を目指してがんばってください!

…だめじゃん。
首里観音堂の合掌犬コナンや洞春寺のマル住職のようなお寺のスター犬になればよいですなあ。
さて、雨上がりに日差しが差し込んで、
境内は美しく輝いていますよ。



見頃の牡丹もこのとおり。

美しいのう、いしまつ。

…もう少しの辛抱だ、いしまつ。
次回に続く。
長谷寺:
奈良県桜井市初瀬731-1
http://www.hasedera.or.jp/index.html
☆犬は抱っこならOKです!
![]() ついに学童シリーズにレインコートが登場!。チワワ、パピヨン、マルチーズ他、小型犬対応のレ... |
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- いしまつ宇陀をゆく その1 (2012/05/22)
- いしまつ長谷寺をゆく その3 (2012/05/20)
- いしまつ長谷寺をゆく その2 (2012/05/19)
- いしまつ長谷寺をゆく その1 (2012/05/18)
- いしまつホリデーアフタヌーンに行く (2012/05/15)
スポンサーサイト