上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(前回までのあらすじ)いしまつは
伊豆シャボテン公園に来ていますよ。

遠目にも目立つこの建物は、
シャボテン温室への入り口となっていて、

世界中のサボテンや動物達が展示されています。

このアルマジロは、お客さん達に口々に
「これ生きてるの?」と言われてました。
「このポーズに関してはわしが本家や」と対抗するいしまつ。

こちらには年齢ごとのサボテンが展示されていて、

この一番大きいのはなんと160歳だそうでございます。

こちらはサボテン狩りの会場。
自分の好きなサボテンを選んで購入できます。
さて、お腹が減ったのでお昼にしましょう。

ごはんを待つ
「逆さいしまつ」。
そして、こちらが今日の昼食
「サボテンラーメン」です。

醤油味のラーメンにサボテンがのっています。
気になるサボテンのお味ですが、
なんだか苦辛い感じでございます。
ではサボテンを少しだけいしまつにお裾分けしましょう。

うまいか、いしまつ。
微妙なのか…長くなるので、
次回
「いしまつ伊豆をゆく3 その4 伊豆シャボテン公園」に続く。
伊豆シャボテン公園:
静岡県伊東市富戸1317-13
http://izushaboten.comいしまつが着ている服は、
9689の学童雨具です。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
シャボテンは食べたコトありませんが、何となくゴーヤーに似たような予感がするワタシです‥。
あ、確かシャボテンソフトもあったかと思うのですが、寒かったのでNGだったかしらん??(^^;)
こんばんは~。
訪問&コメントありがとうございます!
ブログどの経由でいらしたのかな?
シャボテン公園・・サボテンラーメンを食べたのですね!
うちは、サボテンソフトクリームを食べましたよ~!
ピンク色で、イチゴのようなお味で美味しかったです。
苦みはゴーヤに似てますが、歯ごたえがなくフニャフニャです。
シャボテンソフトも食べました!
次回のブログに登場します!
ありがとうございます!
サボテンラーメン、サボテンチャーハンを食べて、サボテンソフトも食べました!
ソフトはおいしかったですね〜