二人の距離
21日のいしまつ。
お気に入りのピザ屋さん、
「Pizza Pazza Italiana」にやってきました。

さっそく定位置である椅子の下に潜り込み、
食べ物が落ちてくるのを待ついしまつですが…

店の外に電話をかけに行った、
他のお客さんの女の子が気になるらしく、
椅子の下から出てきて心配そうに見つめます。
女の子が戻ってくると、

よかったのう、いしまつ。
さて、

いつものようにマッテオとは
微妙な距離をとり続けるいしまつ。

そんないしまつに対し、
おやつで釣るという手段に出たマッテオに、

簡単にのせられる犬のいる光景。
マッテオいわく、
「今までで一番距離が縮まったよ♪」
とのことでした。
よかったのう、マッテオ、いしまつ。
Pizza Pazza Italiana:
京都市北区上賀茂朝露ケ原町12-1
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/pizzapazza/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
お気に入りのピザ屋さん、
「Pizza Pazza Italiana」にやってきました。

さっそく定位置である椅子の下に潜り込み、
食べ物が落ちてくるのを待ついしまつですが…

店の外に電話をかけに行った、
他のお客さんの女の子が気になるらしく、
椅子の下から出てきて心配そうに見つめます。
女の子が戻ってくると、

よかったのう、いしまつ。
さて、

いつものようにマッテオとは
微妙な距離をとり続けるいしまつ。

そんないしまつに対し、
おやつで釣るという手段に出たマッテオに、

簡単にのせられる犬のいる光景。
マッテオいわく、
「今までで一番距離が縮まったよ♪」
とのことでした。
よかったのう、マッテオ、いしまつ。
Pizza Pazza Italiana:
京都市北区上賀茂朝露ケ原町12-1
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/pizzapazza/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


台風後
退屈しまつ
雨男
いしまつ舞鶴をゆく その3 舞鶴赤れんがパーク
(前回までのあらすじ)
いしまつは舞鶴港に来ていますよ。

舞鶴赤れんがパークにやってきました。
夜になってしまったので、
当然もう中には入れないのですが、



素敵にライトアップされた赤レンガ郡が非常に幻想的で、


すっかり魅了されたのでございまつ。
(BUCK-TICKの名曲「Sid Vicious ON THE BEACH」より)
舞鶴赤れんがパーク:
京都府舞鶴市字北吸1039番地の2
http://akarenga-park.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
いしまつは舞鶴港に来ていますよ。

舞鶴赤れんがパークにやってきました。
夜になってしまったので、
当然もう中には入れないのですが、



素敵にライトアップされた赤レンガ郡が非常に幻想的で、


すっかり魅了されたのでございまつ。
(BUCK-TICKの名曲「Sid Vicious ON THE BEACH」より)
舞鶴赤れんがパーク:
京都府舞鶴市字北吸1039番地の2
http://akarenga-park.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ舞鶴をゆく その2 舞鶴港
いしまつ舞鶴をゆく その1 竜宮浜海水浴場
(前回までのあらすじ)
いしまつは中山寺に来ていますよ。
中山寺を後にして、

車を飛ばして舞鶴にある竜宮浜海水浴場にやってきました。
ここには去年のほぼ同じ時期にやってきたのですが、
(→「いしまつの京都案内 舞鶴 その2」)

今年もやってきました。
当然ながらもうシーズンは終わっているのですが、

誰もいないので、のびのび遊ぶことができますよ。
というわけで、

まず脱糞して、準備完了。

海岸を駆け回って、

すっかり満足したいしまつだったのでございまつ。
竜宮浜海水浴場:
京都府舞鶴市三浜・小橋
http://www.maizuru-kanko.net/pc/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは中山寺に来ていますよ。
中山寺を後にして、

車を飛ばして舞鶴にある竜宮浜海水浴場にやってきました。
ここには去年のほぼ同じ時期にやってきたのですが、
(→「いしまつの京都案内 舞鶴 その2」)

今年もやってきました。
当然ながらもうシーズンは終わっているのですが、

誰もいないので、のびのび遊ぶことができますよ。
というわけで、

まず脱糞して、準備完了。

海岸を駆け回って、

すっかり満足したいしまつだったのでございまつ。
竜宮浜海水浴場:
京都府舞鶴市三浜・小橋
http://www.maizuru-kanko.net/pc/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ中山寺に行く
10日のいしまつ。

兵庫県宝塚市にある真言宗中山寺派の大本山、
中山寺にやってきました。

中山寺は西国三十三所の第24番札所とされ、

犬の散歩がOKなので、
くまのお気に入りの寺の一つなんですが…

そういうこともあるさ、人間だもの。
今度は梅の季節にこよう…
中山寺:
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
☆犬の散歩OKです!
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

兵庫県宝塚市にある真言宗中山寺派の大本山、
中山寺にやってきました。

中山寺は西国三十三所の第24番札所とされ、

犬の散歩がOKなので、
くまのお気に入りの寺の一つなんですが…

そういうこともあるさ、人間だもの。
今度は梅の季節にこよう…
中山寺:
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
☆犬の散歩OKです!
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ嵐山をゆく その9 土佐四天王
いしまつ嵐山をゆく その8 二尊院
(前回までのあらすじ)
いしまつは二尊院に来ていますよ。

引き続き、二尊院を歩くいしまつ。

石段をあがり、こちらの建物の左手奥に行くと、
藤原定家の山荘である時雨亭跡があります。

なかなかの悪路と、

「ご注意」に少々ひるみますが、
せっかくなので行ってみることにしました。
悪路を歩くこと数分。


こちらが時雨亭跡でございます。
小倉百人一首はこの地で選定されたそうです。
おお、なんというロマン。
ちなみに百人一首でくまが一番好きなのは、
藤原道信の、

でございます。
なんだかよいですなあ。

ここからはなかなか見晴らしもよく、
夜になれば夜景が三千ドルぐらいにはなりそうですよ。
再び本堂の所まで戻ってきました。

こちらはまた、
小倉餡発祥の地といわれています。
それにしても、

現代美術って難解ですね…
二尊院:
京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
☆犬の散歩OKです!
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは二尊院に来ていますよ。

引き続き、二尊院を歩くいしまつ。

石段をあがり、こちらの建物の左手奥に行くと、
藤原定家の山荘である時雨亭跡があります。

なかなかの悪路と、

「ご注意」に少々ひるみますが、
せっかくなので行ってみることにしました。
悪路を歩くこと数分。


こちらが時雨亭跡でございます。
小倉百人一首はこの地で選定されたそうです。
おお、なんというロマン。
ちなみに百人一首でくまが一番好きなのは、
藤原道信の、

でございます。
なんだかよいですなあ。

ここからはなかなか見晴らしもよく、
夜になれば夜景が三千ドルぐらいにはなりそうですよ。
再び本堂の所まで戻ってきました。

こちらはまた、
小倉餡発祥の地といわれています。
それにしても、

現代美術って難解ですね…
二尊院:
京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
☆犬の散歩OKです!
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ嵐山をゆく その7 二尊院
いしまつ嵐山をゆく その6 二尊院
台風情報
いしまつ嵐山をゆく その5 福助
いしまつ嵐山をゆく その4 たまごや
(前回までのあらすじ)
いしまつは嵐山に来ていますよ。

引き続き、嵐山をゆくいしまつです。

こちらの卵専門店、その名もずばり「たまごや」さんは、
嵐山に来ると、みへが寄らないと気がすまないというお店で、

超美味のゆで卵をいただくのが恒例でございます。
いしまつはゆで卵が気になってしかたがない様子で、
からをむいている間、ずっと熱い視線を投げかけてきます。
仕方がないので塩のついてない所を少しだけやろう。

…なんでやねん。
気まぐれな犬め…
たまごや:
京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前待ち24-1
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/2000/tamagoya/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは嵐山に来ていますよ。

引き続き、嵐山をゆくいしまつです。

こちらの卵専門店、その名もずばり「たまごや」さんは、
嵐山に来ると、みへが寄らないと気がすまないというお店で、

超美味のゆで卵をいただくのが恒例でございます。
いしまつはゆで卵が気になってしかたがない様子で、
からをむいている間、ずっと熱い視線を投げかけてきます。
仕方がないので塩のついてない所を少しだけやろう。

…なんでやねん。
気まぐれな犬め…
たまごや:
京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前待ち24-1
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/2000/tamagoya/
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ嵐山をゆく その3 野宮神社
(前回までのあらすじ)
いしまつは嵐山に来ていますよ。


再び食べ歩きをしながら、

竹林を抜け、

野宮神社にやってきました。
野宮神社は縁結びの神様として知られており、
良縁を願う若い男女がたくさん参拝していますよ。

というわけで素通りでございます。
野宮神社:
京都市右京区嵯峨野々宮町1
http://www.nonomiya.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは嵐山に来ていますよ。


再び食べ歩きをしながら、

竹林を抜け、

野宮神社にやってきました。
野宮神社は縁結びの神様として知られており、
良縁を願う若い男女がたくさん参拝していますよ。

というわけで素通りでございます。
野宮神社:
京都市右京区嵯峨野々宮町1
http://www.nonomiya.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ嵐山をゆく その2 天龍寺
(前回までのあらすじ)
いしまつは嵐山に来ていますよ。

こちらの天龍寺は臨済宗の総本山であり、
世界遺産の一つです。
犬の散布はNGなので普段は素通りですが、
みへが
「ハスの花が咲いているかもしれん」
というので、

ハスの池は入り口近くにあることもあって、
少しだけ立ち寄らせていただきました。
結果、

…咲いてねえよ。
ハスの見頃は7月下旬から8月下旬までだ。

すいません、お邪魔しました…
天龍寺:
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
http://www.tenryuji.com
☆犬の散歩NGです。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは嵐山に来ていますよ。

こちらの天龍寺は臨済宗の総本山であり、
世界遺産の一つです。
犬の散布はNGなので普段は素通りですが、
みへが
「ハスの花が咲いているかもしれん」
というので、

ハスの池は入り口近くにあることもあって、
少しだけ立ち寄らせていただきました。
結果、

…咲いてねえよ。
ハスの見頃は7月下旬から8月下旬までだ。

すいません、お邪魔しました…
天龍寺:
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
http://www.tenryuji.com
☆犬の散歩NGです。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつ嵐山をゆく その1 美空ひばり座
わしの相棒
姪に会いに行く
1日のいしまつ。
いつものように賀茂川の散歩に出かけたいしまつ。


脱糞し、駆け回って、

ご機嫌ないしまつですが、

この日はこの後留守番です。
妹夫婦に子供が生まれ、
顔を見に大阪の阪南まで行ってきたのです。

こちらがその“にこ”ちゃん。
おお、ラブリー。
周りのレタス、トマト、目玉焼き、丸皿は、
みへからのプレゼントですよ。

そしてもう一方のお目当てが、
妹夫婦の愛犬のノエル。
前回会ったときはまだ小さくて、
いしまつに翻弄されたノエルですが、
(→「ノエルといしまつ」)
大きくなりました。
今ならいしまつをイチコロですな。
おもちゃをすぐボロボロにしてしまうと聞いていたので、

ノエルへのプレゼントはこれ。
「我がドイツの
ワンコ用おもちゃは世界一ィィィ!」
(ドイツの軍人、ルドル・ フォン・シュトロハイムの言葉)
というわけで、9689でドイツ製の頑丈なやつを買ってきました。
長持ちしますように…
9689:
京都市左京区 下鴨上川原町5-1
http://www.9689.jp
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いつものように賀茂川の散歩に出かけたいしまつ。


脱糞し、駆け回って、

ご機嫌ないしまつですが、

この日はこの後留守番です。
妹夫婦に子供が生まれ、
顔を見に大阪の阪南まで行ってきたのです。

こちらがその“にこ”ちゃん。
おお、ラブリー。
周りのレタス、トマト、目玉焼き、丸皿は、
みへからのプレゼントですよ。

そしてもう一方のお目当てが、
妹夫婦の愛犬のノエル。
前回会ったときはまだ小さくて、
いしまつに翻弄されたノエルですが、
(→「ノエルといしまつ」)
大きくなりました。
今ならいしまつをイチコロですな。
おもちゃをすぐボロボロにしてしまうと聞いていたので、

ノエルへのプレゼントはこれ。
「我がドイツの
ワンコ用おもちゃは世界一ィィィ!」
(ドイツの軍人、ルドル・ フォン・シュトロハイムの言葉)
というわけで、9689でドイツ製の頑丈なやつを買ってきました。
長持ちしますように…
9689:
京都市左京区 下鴨上川原町5-1
http://www.9689.jp
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。


いしまつBURGER COMPANYに行く
(前回までのあらすじ)
いしまつは五山の送り火を見に出かけましたよ。
舟形を見た帰り道、


北山にあるハンバーガー屋さん、
「THE BURGER COMPANY」に行ってきました。

外の席なら犬もOKですよ。

この日の夕食はこちら。
炭火で焼かれたバーガーが激うまで、ビールによく合います。

…だめですよ。
THE BURGER COMPANY:
京都市北区上賀茂松本町15 ニュー北山ビル1F
http://www.burger-company.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

いしまつは五山の送り火を見に出かけましたよ。
舟形を見た帰り道、


北山にあるハンバーガー屋さん、
「THE BURGER COMPANY」に行ってきました。

外の席なら犬もOKですよ。

この日の夕食はこちら。
炭火で焼かれたバーガーが激うまで、ビールによく合います。

…だめですよ。
THE BURGER COMPANY:
京都市北区上賀茂松本町15 ニュー北山ビル1F
http://www.burger-company.com
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

